司法書士試験に独学で合格して、底辺が人生一発逆転を目指すブログ

無謀にも、超難関の司法書士試験に独学合格を目指す資格マニアのブログです。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

これから毎日、アウトプットを1時間、民法中心に条文素読をルーティンにします。

タイトル通り実行したいと思います。 というか今までのやったりやらなかったりはしていました。 自分の中で決まりとして実行していきたいと思います。 やはり、全然学習の進捗が良くないと感じています。 このままでは司法書士試験はおろか、知識の流出にも…

民法のお気に入り、一問一答集!!暗記カードにもなる!?

司法書士試験の勉強をするに当たって、早い時期に購入したのが一問一答です。 行政書士試験時代から一問一答形式にはかなりお世話になっていました。 一問一答の問題集の良い点は、すぐに始めれて、すぐに終わる点です。 その手軽さのおかげで勉強を続けられ…

司法書士、5カ月合格とかやっぱりすごい・・・

司法書士試験に5か月の勉強で合格したとか、驚き以外何者でもないです。 自分もできるかな? とか考えて想像していみるけど、たぶん無理だと思います。 例え、10時間毎日勉強しても合格できるかもわかりません。 というか10時間も勉強したことがないで…

司法書士試験、テキストはユーキャンの古いの使っています。

司法書士試験の参考書ですが、基本的に貧乏なので、ユーキャンの古いやつを某フリマアプリで購入して使っています。 10年前とかではないですが、古いのはちょっと心配になりますが、背に腹は代えられないため、仕方なく使っています。 というのも、独学で…

供託法って案外わかりやすいかも・・・

昨日は供託法を勉強しました。司法書士試験のなかではマイナー科目といえばマイナー科目ですが、マイナー科目の中でも重要科目です。 ちょっと、混乱しそうですが、簡単にいえば一問出題の民事執行、民保などよりも出題数が多いということです。 供託法は、…

テキスト精読でいくか、問題演習しまくりでいくか?

テキスト精読で学習を進めていくか?問題演習を鬼のようにやっていく? この二つで、それぞれ意見が割れてくると思います。 当然、どちらもバランスよくやった方がいいでしょうが、要はそのバランスがどのくらいのものか? 司法書士試験は割と過去問ベースで…

うん、やっぱり条文が大事だなと実感した

民法は条文が大事だなと実感しました。 ということで、鬼のように条文の素読やります。 シャドーウィングです。 条文の素読は結構時間がかかるうえに、喉が痛くなるというものもありますが、極端な話、条文さえ一語一句とまでいかないまでもしっかりと覚えて…

司法書士試験は本当に受かる気がしない!!?10年頑張ってもだめらしい

先日、司法書士試験関連の記事を見る機会がありましたが、10年間、頑張っても合格できないというような内容の記事でした。 まじかよ!! って話です。ちなみに自分的には2年で合格できるというどこからともなく沸く根拠のない自身があります。 というか、10…