司法書士試験に独学で合格して、底辺が人生一発逆転を目指すブログ

無謀にも、超難関の司法書士試験に独学合格を目指す資格マニアのブログです。

司法書士試験と行政書士試験の憲法のレベルの違いは?

司法書士試験と行政書士試験の共通科目はたくさんあります。

民法、商法・会社法、そして憲法です。

 

行政書士試験時代、憲法は結構勉強しました。決して得意な科目というわけではありませんでしたが、好きか嫌いで言えば好きな科目でした。

 

司法書士試験でも同様に一番最初の方での出題となります。

 

行政書士試験でもペースメーカであったように。

 

レベルはどうなのか?

 

はっきり言って、私にはあまり違いが感じないように思えます。

 

そこまで難しくは感じません。そして問題数もそう多くはないですからね。

 

これが民法や商法となると、問題数も行政書士試験と比べると多いですし、なによりもレベルが違います。

特に民法は・・・・。

 

正確にはまだ司法書士の商法には手を付けていません。

 

いろいろ調べてみると、商業登記先行型の学習方法があるようです。

わたしも効率的ならばそうしたいと思います。

 

とにかく、商法の参考書が分厚いことなんの。

いずれはやらなければいけないことなんでしょうが。。。

 

なかなか重い腰が上がらないのが現状です。